SSブログ

大阪から東京への移動手段、そのほか [その他]

本日はマシュー・ボーンの「白鳥の湖」めがけて、強行軍。
22日夜から高速バスにて東京入り。
「白鳥の湖」をマチソワして、間に買い物して、23日夜に高速バスで帰るという予定。


★移動手段
時間&お財布に余裕があれば、当日に新幹線で移動。
でも買い物もしっかりしたいし、公演の合間では時間が足りないという場合や
夜の公演を宿泊せずに観たいという場合は、夜行の高速バス一択。

高速バスの利点は、寝ている間に移動できること。
これに尽きる。

ただし地方によっては出発時間が早いので、夜公演は観られないかもしれない。
その点は下調べが重要。
さまざまな交通各社や独立系バスがあるので
探せば条件にあうバスが見つかるかもしれない。


「乗り物酔いしやすいから心配」という人、心配するなかれ。
酔い止めを飲んで、寝てしまえば大丈夫。
(普段、各駅電車や路線バスで酔ってしまう私でも、酔ったことはない)
どうせ普段眠っている時間なのだから、起きて携帯メールを打ったりせずに
さっさと眠ってしまうというのが、一番肝心。

そのためにも必需品が3つ。

 1.耳栓
 2.アイマスク
 3.マスク

耳栓は言わずもがな。ipodなどで音楽を聴いてもいいけれど、眠りたいならこれ。
意外と重要なのがアイマスク。
もしもバス内消灯後にミニライトを点けてごそごそしている人がいても
アイマスクをしていれば、気にならない。
出来る限り遮光性のある、本気度の高いアイマスクがいい。

そしてマスクは、車内の乾燥対策。
もしも車内でゴホゴホしている人がいても、一安心できる。

首枕や腰枕なども、あれば確実に眠りやすくなる。
でも荷物になるので、なるべくフレキシブルに対応できるもので代用するといい。
たとえば薄手のショールなどは、くるくるっと丸めて首の後ろに差し込めば首枕になる。
ここら辺は、個人の好みかな。

さて、そんな私が利用しているのはJR高速バス。
JR高速バスの利点は4つ。

 1.女性専用車がある
 2.主要バスターミナルが駅から近く、設備が整っている
 3.同一路線ならば、ネット購入すればするほど安くなる
 4.なんとなくの安心感

「女性専用車」はJR高速バスに限らず、運行しているところがあるので
女性一人での利用者は探してみるといい。

それにしても、意外と高速バスを利用している女性って多いのだ。
ジャニーズコンサート帰りやら、介護しに実家へ帰ります風な奥様まで色々。
最近は、就職活動中らしきスーツ用のガーメントケースを持った人もちらほら。
なのでもっと沢山の会社で、女性専用車を運行してくれるとありがたいのになぁ。

2.もJRに限らず交通各社が運行しているバスなら、それぞれのターミナル駅と近いはず。
この点は独立系は期待できない。

3.も他でも行っているサービスかもしれない。

地味に大きいのは4.かな?
JR系ならば、あまりむちゃな運転シフトはないだろうと勝手に想像している。

とはいえ、JR高速バスは安いほうではないので
「安さメイン」での選択だって、「発着時間メイン」での選択だってあり。
色々乗り較べてみると、各社の比較だってできるし。

もし乗り較べている方がいましたら、ぜひぜひ教えてください!



★バス到着後&出発前
今回は公演が表参道で、買い物は新宿伊勢丹ということで、新宿で下車した。
新宿下車の場合、とりあえずのお風呂&仮眠にちょうど良いのが
グリーンプラザ新宿内の女性専用スパ「リ・ラックスパ」
HPに行くと、割引クーポンが結構あるので要チェック。
あまり高くないし、その分綺麗!というわけではないけれど
その辺は割り切りが必要。
後楽園の「ラクーア」や池袋の「タイムズスパ」は綺麗だけど
朝9時までなので、仮眠時間がほとんどとれない。
「リ・ラックスパ」は24時間営業なので、ガッツリとデパート営業時間まで眠ったり
お風呂に入ったりしていられる。
新宿にはもう1軒、女性専用スパで24時間営業のところがあるけれど
歌舞伎町内なので、JR高速バスターミナルからは「リ・ラックスパ」より若干遠い。

東京下車ならば、上野まで出て「東泉」
しかし「東泉」は初心者にはお奨めできない。
狭いし、古いし、おまけに喫煙可で分煙もまるっきりできていない。
客層も「リ・ラックスパ」とはかなり違う。
(「リ・ラックスパ」は意外とOLや普通の学生っぽい感じの人が多い)

でも私は夏に上野の東京文化会館でバレエを見た後、高速バスの乗車時間まで間があれば
「東泉」で一風呂入ってしまう。
汗でベタベタのまま帰るか、少しくらいアレなところでもさっぱりして帰るかなら
後者を選ぶということ。

ちなみに「東泉」も仮眠が取れる。ただしこの仮眠できる部屋も分煙されてない。
どうにかしてほしいのだけどねぇ。


今回は、青山劇場での「白鳥の湖」を見た後、まだ時間があったので
表参道にある「清水湯」さんにお邪魔してみた。
こちらはごく普通の銭湯。
というか、かなり綺麗な銭湯だし、繁盛していた。


都内は銭湯が少なくなったとはいえ、全くないわけではないので
この時期は、事前に探しておくといいかもしれない。


ただし、大雑把にいうとこんな違いがある。

・スパ系⇒タオル、シャンプーなどが料金に含まれる
・銭湯⇒入湯料のみ。タオル、シャンプーなどは別料金

なので銭湯に寄るつもりがある時は、事前に小分けシャンプーなどがあるといい。

ちなみに「清水湯」に手ぶらで行った場合、
入湯料+てぶらセット(シャンプーなど)+レンタルタオルで、合計1050円かかる。
いっそのことサウナに入らなくても、サウナコース(1200円)を頼んだほうが良いかもしれない。


★番外
時間的に夜行バスも無理、電車も無理な場合、どこかに泊まるしかなくなるわけだけど
上記の24時間スパでのエセ宿泊、という手もある。
コース設定などによるけれど、カプセルホテルとビジネスホテルの間辺りの価格で
宿泊できると思われます。

「リ・ラックスパ」「東泉」「ラ・クーア」とエセ宿泊したことがあるけれど、
「ラ・クーア」はパジャマパーティ気分の人も多くて、本気で寝るには不向きだと思う。
でも値段は高くても綺麗なところがいいならば、「ラ・クーア」でしょう。

ちなみにネットカフェは除外。
なぜかというと、浮き沈みが激しいのかwebでの情報集めに限界があるから。
女性専用フロアがあって~なんて感じで、条件を決めて探しても
閉店していたりで、なかなか希望に合うところが見つからない。

その点スパ系はまだwebでクチコミも見つけやすいので安心。



ここの方がいい!、など情報お持ちの方、コメント待ってます♪


2014/9 少し遠くに出かけた帰り、上野の「東泉」に寄れればいいなと思い ちょっと検索してみたところ、なんと閉館していた! それでは新宿の「リ・ラックスパ」は?と検索したら 大部屋雑魚寝だけでなく、少ないながらカプセル式の個室ができて 宿泊予約もできるようになっていた! 使用しなくなって数年。変わるものですね…
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。